Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム |久保田行政書士事務所

CATEGORY

  • 明日に向かって!

    2022/12/31

    今年も後数分となりました!

    今年は一昨年から続く新型コロナウィルスの新株の蔓延とロシアのウクライナ侵攻からくる世界的なインフレが社会不安を生んでいます・・・。何か嫌...

  • インフレと金利引き上げ!

    2022/12/26

    ロシアのウクライナ侵攻とアフター・コロナの影響からくる原油高等を原因に世界的なインフレーションが進みました。日本もご多分に漏れず、物価高になっていますが、政府は効果的な手が打...

  • 法定相続情報一覧図とは?

    2022/11/29

    立冬も過ぎ、数日でもう師走です。まだ、夏日になる日もありますが、日に日に寒さが身に染みるようになってきました。今年は、コロナの第8波が次第に拡大しはじめたばかりか、インフルエ...

  • 相続登記義務化とは?

    2022/10/31

    近年、不動産(土地・建物)をお持ちの方が亡くなっても、相続登記がされないケースが数多く存在しており「所有者不明土地問題」として、社会問題になっています。では、そもそも「相続登...

  • 災害に備えるとは…?

    2022/09/27

    先週末、先々週末と2週にわたり台風の影響を受け、折角の連休が台無しになってしまった地域が出ました。台風14号では宮崎県が、15号では静岡県が豪雨被害を受けました。しかもこの台風は...

  • ライフプランニングのタイミングはいつ?

    2022/08/21

    新型コロナウィルスは、現在、オミクロン株BA5が猛威を奮っており、遂に岸田総理が感染するに至りました。ただ、岸田総理も会見で発信しているように、BA5は感染力は強いものの毒性はかな...

  • インフレになりつつある今こそ!

    2022/07/28

    ロシアのウクライナ侵攻を機に表面化してきた物価上昇ですが、これは日本に限ったことではなく、世界的にインフレに振れているのです。なんだったら日本はインフレになるのが遅すぎた感が...

  • 遺言書を公正証書遺言で作成する場合の費用は?

    2022/07/02
    遺言書を作成するにあたり「公正証書遺言」を利用する人が増えています。
    利用にあたり、気になるのが費用ですよね。
    そこで公正証書遺言作成にかかる費用を紹介します。
  • 所有者不明土地ってご存知ですか?

    2022/06/30

    今年も半分が過ぎ、明日から7月になります!今年は、近年稀にみるほど早い梅雨明け宣言がなされたかと思ったら、真夏日が続き体力的にも精神的にも疲れが溜まっていることと思います。特...

  • 遺言書を残すなら、公正証書である「公正証書...

    2022/06/01
    公証人により作成されることで遺言書が無効にならないため、多くの人が「公正証書遺言」を作成しています。
    この公正証書遺言について簡単に紹介していきます。

    ▼公正証書遺...
  • 『BCP』ってご存知ですか?

    2022/05/04

    新型コロナが蔓延して以来、3年ぶりに緊急事態宣言やまん延防止措置などの規制がないGWとなり、一昨年と比較すると200%増の人出のようです。

    新型コロナウィルスもその形態を...

  • 公証制度を利用したいと考えているなら、どこ...

    2022/05/03
    公証制度とは、国民の私的な法律紛争を未然に防ぐために、証書の作成等により一定の事項を公証人に証明させる制度です。
    この表現だと少し分かりづらいと感じるかたもいるかもしれませ...
  • 物価上昇の原因を考える!

    2022/04/28

    令和4年度がはじまって既に1か月が経とうとしています。明日からゴールデン・ウィークが始まる訳ですが、今年に入ってからジワジワと物価の上昇が止まりません・・・。

    原因は...

  • 不動産投資を始めるなら、どこに相談するべき?

    2022/04/05
    将来を考えて不動産投資を始めたいと考えている人も多いでしょう。
    しかし「何から始めたらよいか分からない」「どこに相談したらよいか分からない」という人もいるはずです。
    そ...
  • 新しい年度に向けて!

    2022/03/31

    今日で令和3年度が終わり、明日から令和4年度が始まります。

    世間的には、3月22日にまん延防止法の適用が解除され、サクラも開花し、何かウキウキした雰囲気が蔓延しているよう...

  • 遺産分割と相続にはどんな違いがあるの?

    2022/03/03
    遺産分割」と「相続」の違いについて簡単に説明します。
    親族からの相続をする予定があるなら、ぜひ目を通してみてください。

    相続遺産分割の違い
    親族から財産を...
  • コロナ不況からの脱却方法とは?

    2022/02/01

    2022年も早くも1か月が経過しました。コロナ禍もとうとう3年目に突入し、未だ出口の見えない状況に日本全体・・・いや、世界全体が辟易していて、ストレスもピークい達しています。

    ...
  • 遺産分配の比率が分からないときは専門家に相...

    2022/02/01
    法定相続を行う場合、遺産が分配される比率は決まっています。
    この遺産分配の比率について簡単に紹介します。

    ▼法定相続人とは
    遺言書がない場合に相続できるのが「法...
  • 遺言書の作成方法について

    2022/01/15
    相続では、遺産をめぐって親族同士が争うということも少なくありません。できればそういった相続トラブルを避けたいですよね。
    相続トラブルを避けるには、遺言書を作成するのがおすす...
  • 遺産分割協議書の作り方のポイントについて

    2022/01/01
    相続手続きでのトラブルを防ぐために遺産分割協議書を作成することになりますが、どのように書けばいいかわからないという方もいると思います。
    遺産分割協議書を正しく作成することで...
< 12 ... 6 >

NEW

  • 明日に向かって!

    query_builder 2022/12/31
  • インフレと金利引き上げ!

    query_builder 2022/12/26
  • 法定相続情報一覧図とは?

    query_builder 2022/11/29
  • 相続登記義務化とは?

    query_builder 2022/10/31
  • 災害に備えるとは…?

    query_builder 2022/09/27

CATEGORY

ARCHIVE