コロナ禍の今こそ、投資の勉強を!
この新型コロナ禍の中、皆さん大変苦労されていることと思います。特に、飲食店経営者の方にとっては、更なる休業要請で事業の継続さえ危うい状況にあり、大変危惧されていることと思います。そして、サラリーマンの方々にとってもこの状況は同じで、働かなければ、当然、給与も減らされることになりますから、新型コロナによる収入減はかなり響いていることとお察し致します。
さて、そんな中、投資の話をするのは場違いだ!と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、こんな逆風の中だからこそ、今までやっていなかった事にチャレンジすることは、現況を打破する切っ掛けになると思うのです。新型コロナの影響で仕事量は減少していて、しかも、外で飲食も出来ないような今だからこそ、やっていなかった投資の事を考える切っ掛けにして欲しいと考えています。
投資は、資産のある人がやるものだ!と思って、今まで投資をやって来なかった方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?今、学校教育において、投資の授業が組み込まれようとしています!皆さんご存知でしたか?これまで、投資=ギャンブル!と捉える傾向があり、それは社会において形成された!と言っても過言ではありません。実際、借金の原因が『投資』の失敗によって出来たような場合、破産手続きにおいて、裁判所は「投資」の種類によっては「投資=ギャンブル」とみなし、免責(借金をチャラにする)決定を出さないケースが存在するのです。(具体的には、『FX取引』でレバレッジを掛け過ぎて借金が増大したような場合が該当します。)
しかし、漸くといっていいかもしれませんが、欧米並みに、日本でも投資に関する教育がスタートしようとしています。そうなんです!政府は、今まで貯蓄に目を向けさせていた政策を切り替え、遂に国民に投資を勧め始めたのです。子供が勉強するということは、子供に社会のことを教えるべき親の貴方が投資を知らないという事になると、親の威厳が保たれなくなるかもしれませんね・・・。
投資に興味を持たれていて、まだ一歩が踏み出せない貴方!投資を一から勉強してみませんか?久保田行政書士事務所では、ファイナンシャルプランナーの資格を有した専門家が貴方のライフプランに合わせた投資のアドバイスをするとともに、投資の勉強をしてみたい!という方のためにセミナーを企画しています。ご興味のある方は、是非ご連絡ください。ご相談等は無料になっていますので、安心ください!